ゴーヤーdeエコ

美らさん春日井

2011年05月03日 17:50

5月8日は
ゴーヤーの日

と、いうわけで、
沖縄から新鮮なゴーヤーがやってきました。
   は~るばる~きたぜ春日井へ~


そしてこちらはゴーヤーの苗
   こんにちは~苗ちゃん、わたし~が~人間よ~


ゴーヤーは今年の夏、日本の救世主になるのです
それはこのゴーヤーのグリーンカーテン涼しげですね~

グリーンカーテンには
遮光効果
葉の蒸散による冷却効果
なんと最大3.8度も温度が下がったなんて記録も・・・!!


ゴーヤーの育て方はとってもカンタン
高さ20cmくらいになったら支柱や網を立てます。
するとあっという間に大きくなります。
その勢いは、止まらないha~ha


しかし去年の私のゴーヤーは・・・
子猫の顔ほどの大きさでそのまま枯れてしまいました・・・
どうやら「受粉」というものをしなければならなかったらしいです。
(たいがいはミツバチなどが花粉を運んでくれるそうです)
ここ、大事です。
テストに出ます(出ません)



さぁ、今年の夏はゴーヤーで快適満腹
これであなたも節電マニア