
2011年05月26日
ブーム到来
5月に入って毎週入荷していたゴーヤーの苗ちゃん。

毎年、お嫁にいけるまで、
お水やったり
茎をしっかり立たせてみたり
「いいよ~、かわいいよ~」とほめてみたり
それが日課だったのですが・・・
今年は・・・
すぐ売り切れる!!

予約・取り置きのお問合せもいただきまして、
おかげさまでみな嫁ぎ~のしてくれました。
来週31日(火)の入荷が
今年最後
です。
グリーンカーテン作戦構想中の方はどうぞお早めに!
いやはや~、
ついに
ブーム
がきたわけ!
だまされるな!!ゴーヤーと思ったらサボテンだ!
連日、ニュースや新聞でとりあげられている「緑のカーテン」
ゴーヤーの苗の出荷が例年の5倍なんてところも・・・
この「緑のカーテン」
ゴーヤーだけでなく
ナーベラ(へちま)や
パッションフルーツでも作れるんです
さすが南国・沖縄の植物。
気候と風土に根付いたものなんですねぇ。
よし!
今年こそ緑のカーテンに挑戦しよう!
アサガオで!!
なんでやねん!

毎年、お嫁にいけるまで、
お水やったり
茎をしっかり立たせてみたり
「いいよ~、かわいいよ~」とほめてみたり
それが日課だったのですが・・・
今年は・・・
すぐ売り切れる!!

予約・取り置きのお問合せもいただきまして、
おかげさまでみな嫁ぎ~のしてくれました。
来週31日(火)の入荷が


グリーンカーテン作戦構想中の方はどうぞお早めに!

いやはや~、
ついに




連日、ニュースや新聞でとりあげられている「緑のカーテン」
ゴーヤーの苗の出荷が例年の5倍なんてところも・・・

この「緑のカーテン」
ゴーヤーだけでなく
ナーベラ(へちま)や



さすが南国・沖縄の植物。
気候と風土に根付いたものなんですねぇ。
よし!
今年こそ緑のカーテンに挑戦しよう!
アサガオで!!

Posted by 美らさん春日井 at 16:38│Comments(0)